futurebase’s diary

おもしろいもの、役に立つものを仕事にしたい系ベンチャー企業のブログです。

本当に大切なもの

「コミュニケーションで最も大事なことは、言葉にされないことに耳を傾けることだ。」

経営学者 ピーター・ドラッカー

こんにちは。聖です。

弊社のクライアントである、有限会社ジェイタプコ様http://jtapco.co.jpのブログにて、

うぇぶのお平様の事を取り上げて頂きました。

http://www.jtapco.co.jp/index.php/blog/2017-04-11-07-57-17

お褒めの言葉を頂き、同じ社員として大変うれしく思います。

ありがとうございます。

お平様はいわゆるWebデザイナーとしての業務に多く携わっております。

皆様が思い描くWebデザイナーはどのようなイメージでしょうか。

知的なイメージがある

感性や想像性が豊か

知識と技術を持った専門性の高い職業

センスが必要

パソコンのスキルも必要

超能力者

どれも、間違っていないと思います。自分も似たようなイメージを持っています。

しかし、実際のところはどうなのでしょうか。

お平様と他愛もないお話をさせて頂くと、「優雅にセンスで生きている」というよりも「論理的な視点や洞察力」などを感じることがあります。

では、Web制作における本当に大切なものとは何なのでしょうか。

http://careergarden.jp/webdesigner/motomerarerukoto/

「くみ取る力」

ジェイタプコ様のブログでも取り上げていただいた「考える力」に似ている気がします。

刀や銃も使い方を知らなければ鉄の塊。

技術や感性も同じ。

活かしていくためには、コミュニケーション力や要点を抽出する力なども必要なようです。

自分にはまだまだ足りないことだらけです。

まずは一つずつ技術をつけていきます。

それでは

聖。

桜の想い出と朝番組事件〈後編〉

「有名なチートっていうとなんでしょう。待ちガイルとか…。」

こんにちは。聖です。昨日の続きになります。

↓昨日の記事はこちら。

さて、お師匠様からのメールにもありました、グーグルサーチコンソール。

早速取り掛かってみましたが、そちらの話はまた今度。

結果から申し上げますと、諸事情によりサーチコンソールでは詳細を掴むことができませんでした。

しばらくすると、またメールが。

生ログを抜粋しました参考にしてください。

生ログとは何ぞや?おいしそうですが、食べ物じゃないことぐらいわかります。

調べてみましょう。

http://www.protosolution.co.jp/glossary/web/na/rawlog.html

生ログとは

生ログとは、WebサーバーやFTPサーバーに記録された一切加工されていない生の状態のアクセスログを意味します。アクセス者のアクセス時間・地域・リモートホスト、キーワードなどの詳細は生ログとしてWebサーバに蓄積されます。蓄積された生ログはアクセス解析ソフトにて分析することが可能です。

これは…。ゲームでいうとチートってやつですね。(^_^)v

流石にデータをここに乗せるのは怒られそうなので割愛します。

Excelで渡されたデータには、アクセス者がどんなキーワードで検索したのかが分かるデータが入っていました。まずはそのキーワードを炙り出していきます。

「桜駅は全国に何個ある」

「桜駅は全国に5つあるか」

「全国 桜駅 何個」

「桜駅  全国で何個?」

「桜駅は全国に何個有る」

どれも検索結果の一番上に松之進様のブログが出ます。

いずれも7:40分ごろに集中していることから、TVや生配信の可能性が高そうです。

なるほど。仮説はあながち間違えていなさそうです。

グーグル先生の力を借りてみましょう。

「桜駅は全国に何個ある」

ダイレクトに調べてみました。すると、それらしいページを発見。

http://www.kenn.blue/article/448958830.html

本日のお天気検定はまたも桜に関する問題です。

問題 「桜駅」は全国にいくつある?

お天気検定??

さらに検索。これでした。

http://www.tv-asahi.co.jp/goodmorning/sp_contents/d_present/

グッドモーニングさんでしたか。我が家は朝はZIPなのです。

(個人的には、夏目三久さんのファンなので、あさチャンが見たいのですが…。)

というわけで、調査結果です。

  1. グッド!モーニング内のコーナー、お天気検定にて。桜駅の問題が出る。
  2. 視聴者が関連するキーワードを検索。
  3. 松之進様の記事が検索結果に表示され、ユーザーがクリックした。

やはり、トレンドに乗るという意味では季節のワードは強そうですね。

そろそろ、「ゴールデンウィーク」の話なんかをすれば、このブログも…。

この件を通していろいろと勉強になりました。

生ログって凄いですね。使いこなせるようになりたいです。

それでは。

聖。

Re:ゼロから始めるGoogleアナリティクス~其の弐~

「自惚れは苦しみの源泉である」詩人・劇作家、セバスチャン=シャンフォール

こんにちは。三日坊主にならないよう今日も書きます。

何事も三週間続けると体が慣れてくるそうですよ。頑張っていきましょう。

日課になっているGAでのレポート確認。

いつものように弊社のサマリーを見てみると…。

サイトのセッション数が伸びている!

まさか、自分がブログを始めてすぐに効果が出るとは。

「もしかしたら、ブロガーの才能があるかもしれない^^。」

ウキウキしながら確認です。

行動>サイトコンテンツ>すべてのページ。プライマリディメンションをページタイトルにしてみます。

・・・・・。

ヒットしているのは自分のブログではありませんでした。

お恥ずかしい。(/ω\)

さて今回アクセス数が伸びたのは、こちらの基地守松之進様のブログです。

面白い記事ですよね。自分もこんな風に分析ができるようになってみたいです。精進します。

しかし、この記事が投稿されたのは2015/4/17。

なぜ、今回こちらの記事がページビュー数を伸ばしたのかGAの勉強も兼ねて調べてみました。

まずは、ユーザーサマリーにして時間別に表示。

12日の7:00だけ異様にセッション数が増えています。

行動>サイトコンテンツ>すべてのページ。に戻って、松之進様の記事のみのレポートにしてみます。

直帰率95.97%

つまりほとんどのユーザーが記事を見て、サイトを離れてしまったということになります。

セカンダリディメンションをいろいろと変えてみます。

・デバイス

mobile    131

desktop  15

tablet      12

・ユーザータイプ

New Visitor           151

Returning Visitor    7

・性別

female    78

male       52

参照元/メディア

google / organic    62(39.24%)

yahoo / organic     57(36.08%)

(direct) / (none)      33(20.89%)

その他、地域なども見てみましたが特に偏りはなし。

スマートフォンによる新規女性からのオーガニック検索が多いことから、こんな仮説を立てました。

 

・メディアやSNS上で「桜」などの関連する話題が出る。(恐らく、女性が喜ぶ楽しい話題。)

 

➡一時的に記事に関連する何らかの「キーワード」の検索数が伸びる。

 

➡統計分析などに興味のない方々にとっては、自分の欲しかった情報と違ったため、直帰率は高くなった。

 

うーん。不確定要素が多すぎます…。

こんな時は相談です。

すぐにお師匠様からメールが返ってきました。

グーグルコンソール等で検索ワードを分析し・・・

 

グーグルサーチコンソール…。

まだ勉強始めたばかりでよくわかってないんです…。

道は険しい。

今日はこの辺で勘弁してください。

聖。

Re:ゼロから始めるGoogleアナリティクス~其の壱~

「国語辞典を最初から最後まで覚えられますか?」

こんにちは。聖です。

最初ですから、出来るだけ書いていこうかと思います。よろしくお願いします。

さて、そろそろ本題といいますか、勉強している内容について触れたいと思います。

タイトルにもありますが、

Google Analyticsグーグルアナリティクス、以下「GA」と表記します。)

についてです。

「まずは、この本を読んでみようか。」

フューチャーベースでの初日。

お師匠様からこんな本を渡されました。

できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ240

↑早速、ページをめくると。

「うーん、字が小さい。分厚い。横文字多い。」

これは骨が折れそうですが、やってやりましょう!

黙々と読み進めます。わからない単語は、グーグル先生。

…なんとか半分読みましたが…ここまで2日かかりました。

なんとなくですが、GAについて分かったことは。

  • 高性能なWEBアクセス解析ツール。

  • 無料で高性能・多機能。

  • しかし、初心者には難しそう?

この程度。

少しめげそうになってたいたところで、2通の社内メールが届きました。

この2通のメールが勉強を助けてくれることになります。

メール1通目

平素は Google アナリティクスをご利用いただき誠にありがとうございます。

●●様により、Google アナリティクス アカウント「●●●●」に対する「編集」のアクセス権がお客様に付与されたのでお知らせいたします。
このアカウントにアクセスするには、http://●●●● からアナリティクスにログインしてください。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
Google アナリティクス チーム

早速、リンクにアクセスしてみると、弊社HPのデータが!

ウェブのお平様がGAを触れるようにしてくれました(^_^)v

いろいろといじってみます。

今週のセッション数、リアルタイムでの訪問数、ユーザーの地域や行動フローまで。

少し触っただけでも多くの事がわかりました。

これは面白いかもしれない。

「習うより慣れろ」

こういうことだったのですね。

メール2通目

お師匠様より

下記で認定を受けましょう\(^o^)/

https://support.google.com/partners/answer/6089738?hl=ja

お師匠様。。。認定試験なんてまだまだ遠いです。

と、思いつつサイトを眺めているとこのような表記が。

>>試験に備えるには、アナリティクス アカデミーのコースを受講してください。

クリックを進めると

「Google アナリティクス初級者向けコース」なるものが。

迷わず受講。

内容は動画や文章、実戦形式に章ごとのテストまであります。

早速、動画を視聴。

難しいことを早口で喋ってきます。。。笑顔で。。。(^_^)

しかし、本をなんとか半分まで読んでいた私。食らいつきます。

続いて実戦形式。

デモアカウントを利用して進めます。

ここでも「習うより慣れろ」です。

英語のわからない文章は飛ばしました。

最後にまとめテスト。

やはり一発では受かりません。何回か受講。

そして。。。

なんとか初級です。まだ初級です。

認定資格をもらえるのは、いつになることやら。

ここで最初に貰った本に戻ってみました。

「ほうほう。なんだか詳しく書いてあるな。」

というよりも詳しすぎます。

例えるならば、国語辞典を読んでいるかのよう。

難しい言葉も、簡単な言葉も丁寧に教えているのです。

全部は覚えられないけれど、困ったときには頼りになりそうです。

というわけで、GAの勉強に関する今日のまとめ

  • まずは分かりやすいサイトで勉強しましょう。

  • 本は参考書代わりにすると助かります。

  • 習うより慣れろ!操作しながら覚えましょう。

これからGAを勉強する人へ、すこしでも参考になればと思います。

それでは。

聖。